DIY

 

【DIYじゃ】水性ステインで塗装しディスプレイ台を自作する

木材をちょっとばかし塗装し、ディスプレイ台を自作してみました! 1枚の板からカットして作るタイプなので、簡単に制作できました♪ 用意するもの ・木材 ・塗装剤 ・スポンジ ・釘 ・金槌 ・ボンド 木を買う まずは木材! 今回は ヒノキ材 をホームセンタ...

13 2月, 2021

ディアウォールで壁掛けテレビにしました!

19インチのテレビをテレビの視聴兼パソコンのモニターとして使用しています。 寮の大きい机においているのですが、普通に置くと高さが低すぎるし、スペースが無駄になっていてるし、丁度いいテレビ台がないので、壁掛け金具を買って作ってみました。 19インチと小さめ、ディアウォール...

20 11月, 2020

賃貸の謎のレールにちょうどいいフックを探す!

このレールって何用? 賃貸物件のこういうレール👇️ 和室の部屋だと引っ掛けるようなものを 長押(なげし) というらしいのですが長押にしては溝が浅いし… ハンガー掛けるにも細い針金ハンガーしか掛けられないし、すぐ落ちるし、 溝が浅いから...

26 10月, 2020

フックを大量生産する

吊り下げ収納が大好きなので、いつだったか、ネットで見たS字フックをワイヤーで作っている方の真似をして家具にピッタリのフックをdiyしてみました!

29 8月, 2020